-
ブログ
さげもん
早いものです、移転して二度目のお節句を迎えようとしています。 昨年大好評だったさげもんの展示を始めました。 一つ一つ古い着物の古布で作り上げたものらしいです。義母作。 自粛続きでなかなか旅...
-
お知らせ
ネット予約とPayPay
簡易ですがネットで診療の予約ができるようになりました! 空き時間を自由に選んでご予約頂ける大変便利なものです。是非ご活用ください。 コチラ→おりお針灸予約サイト また、年末からPayPay...
-
ブログ
庭の風景〜春の訪れ〜
家庭菜園の端に一昨年植えた『せとか』と言うみかんの木があります。 昨年初めて4つ実がなり、2月の収穫時期まで楽しみに育て、あとわずか!!と言う時に、、、、、、、 これです、、、、、、。 見...
-
ブログ
鬼滅石鹸
ガーデニングやコーヒー焙煎など、趣味の多い家内は定期的に石鹸を作っています。我が家のお風呂には常にカラフルな石鹸が並んでいるのですが、、今回せっせと作っていたものにはどうもテーマがある様で...
-
-
ブログ
庭の風景〜山茶花 トキワマンサク
白の山茶花が早くも満開です! トキワマンサクはなぜだか2ヶ月おきに咲いています。季節がわからなくなったのでしょうか?今も満開です(汗) 裏の畑ではナスやトマトがいまだに豊作で、春野菜の準備...
-
ブログ
庭の風景〜キンモクセイとバッタ
裏のキンモクセイが咲き始め、玄関まで匂い立ってます。 また、季節の違うブラシの木金宝樹やトキワマンサクが定期的に咲いたり、庭ではとても面白い現象が起きてます。 最近ではトロピカルフルーツに...
-
-
お知らせ
庭の風景〜アーティチョーク2
新コロナも少し落ち着いてきて、日常に戻りつつあります。 しかしまだまだ油断はできませんので、検温・消毒・ウイルス除去空気清浄などで防御しながら、 安全安心な診療を行なっています。 &nbs...
-
ブログ
庭の風景〜オールドローズ
庭のオールドローズが満開を迎えました。 シャワーのように下がるウィーピングスタンダードつくりの安曇野が圧巻です。 また、オールドローズの挿し木苗を差し上げていますので、ご自由にお持ち帰りく...